以下の手順で同行者の軌跡を日記に取り込むことができます。 軌跡がきちんと取れなかったときなどにご活用ください。
※ パソコン・タブレットからのみの操作となります。
※ 同行者の活動日記が公開または、限定公開で軌跡を取り込みたい方がご覧いただける状態においてご利用できます。
- YAMAPウェブサイトにログイン
※ アプリと同じアカウントでログインをお願いします - 同行者の活動日記 ▶[ダウンロード]をクリックしてGPXファイルをダウンロード
※「次のファイルを開こうとしています」というウィンドウが表示された場合は「保存」を選択してください - 右上のプロフィール画像 ▶[マイページ]▶ 該当の活動日記を開く
※ 軌跡を取り込むと元に戻せませんので、必要に応じて、2の手順でご自身の軌跡データのバックアップをおとりください - [編集]▶ [GPXファイルを追加]をクリック
- [GPXファイルアップロード]をクリックして、2.でダウンロードしたGPXファイルを開く
- [ 現在の軌跡を削除して、新しく登録する]にチェックを入れる
- 活動日記の編集を保存する
※ 活動期間は、軌跡で記録された時間に自動的に上書きされます。
ご注意事項
- 地図なし活動(ウォーキング・ランニング)で取得された活動日記の場合、登頂した山やバッジを反映するためには、地図の選択が必要です。
参考:なぜ登頂したのに「登頂した山」や「チェックポイント」に表示されないの?