コース定数とは?

コース定数とは、鹿屋体育大学の山本正嘉名誉教授が提唱されている概念で、そのコースを歩いた時にどれだけのエネルギーを消費するかを表す数値です。

コース定数を参考にすることで、そのコースがどれほどのエネルギーを必要とするか(言い換えれば、どれほどの体力を必要とするか)を客観的な情報として得ることができます。

コース定数の計算式

  • コース定数 = 1.8 x 標準コースタイム(h) + 0.3 x 歩行距離(km) + 10.0 x 上り累積標高(km) + 0.6 x 下り累積標高(km)

 ※ コース定数の背景や詳細については、こちらの文献(中原玲緒奈, 萩原正大, 山本正嘉. 登山のエネルギー消費量推定式の作成-歩行時間,歩行距離,体重,ザック重量との関係から-. 登山医学 Vol.26:115-121, 2006)を参照

 

YAMAPのアプリやWebサイトにおいては、主に以下の画面でコース定数を確認することができます。

  • 活動日記詳細
  • 登山計画詳細
  • モデルコース詳細
  • 山の情報(その山に紐付くモデルコースのコース定数を、複数のコースがある場合は最小値と最大値を範囲表示)

コース定数に対する目安となる行程の対応表

2023-12-13_13.49.32.png

コース定数

歩行時間 目安

累積標高(上り/下り) 目安

YAMAPの表記
12 未満 4時間以下 約500m以下 やさしい
12〜24 5〜6時間 500m〜1000m ふつ
25 以上 7時間以上 1000m以上 きつい

 

参考:代表的なコースのコース定数

  • 蔵王山(地蔵山頂駅より往復):コース定数 11
  • 立山(室堂より往復):コース定数 19
  • 富士山(吉田口より往復):コース定数 41

  ご注意事項

・地形図では表せない積雪、特殊な地形などはコース定数も不正確な値を示すことがあります。
無理をせず、現地の状況に合わせた行動やご自身の身体の安全確保を優先してください。

・以前のアプリバージョンですでにダウンロード済みであった地図に関しては、そのままではダウンロード後の地図画面のモデルコース一覧でコース定数が表示されません。地図の再ダウンロードをすることで見られるようになります。

・コース定数はコースによって決まる値であるため、実際にそこを歩くペースに依存しません。そのため、活動日記や登山計画では、実際の行動時間や任意のコースタイム倍率をかけたものではなく、標準コースタイムに直して計算されます。

この記事は役に立ちましたか?
20618人中19028人がこの記事が役に立ったと言っています

問い合わせ掲示板で検索

「 体力度」で検索