-
通知メールを受けとった人は、自分で登録を解除することができます。その場合は、みまもり機能が無効になり、それ以降の通知メールは送信されません。
-
通知先を登録したYAMAPユーザーがみまもり機能を無効にした場合も、それ以降の通知メールは送信されません。
-
上のケースに該当しないにもかかわらずメールが届かないときは、メールの配信が遅延していることも考えられます。少し時間をおいて確認してください。
携帯のメールアドレスをご利用の場合
-
通知先に、携帯のメールアドレス(docomo、au、softbank)を設定している場合は、迷惑メールフィルターによってメールが届かない可能性が考えられます。
support@yamap.co.jp
からのメールを受信できるよう、設定を見直してください。 -
迷惑メールフィルターが原因で届かなかった場合は、その後フィルターの設定を変更しても、最大24時間程度は届かない可能性がありますので、ご注意ください。
-
Gmailなどの携帯のメールアドレス以外であれば、ほぼ問題なく届くことが確認できています。携帯のメールアドレスにメールが届かない場合は、携帯のメールアドレス以外への変更を検討ください。