いつもYAMAPをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、YAMAPへのログイン方法の1つとして提供してまいりました「Yahoo! JAPAN IDによるログインサービス」を、過日よりご案内の通り終了いたしました。
Yahoo! JAPAN IDでのログインをご利用いただいているユーザーの皆さまには、ご不便をおかけし大変申し訳ございません。
しかしながら、過去に設定した別のログイン方法がわからないといったお声を複数頂き、救済措置を実施いたします。
ただし、Yahoo! JAPANがYahoo! JAPAN IDによるログインサービス終了日を2024年8月31日とアナウンスしております。
既にYahoo!からのサービス終了日を過ぎておりますため、YAMAPでのYahoo!ログイン救済措置がいつできなくなるか明言できません。
YAMAPへ引き続きログインできるよう、下記の案内に沿って、ただちにメールアドレスとパスワードによりログインできるよう設定をお願い致します。
1.メールアドレスのご登録
- WEBのYAMAPログイン画面から、これまでのYahoo!アカウントを使用してYahoo!ログイン
- 右上のユーザーアイコンをクリックし[設定] をクリック
- [メールアドレス]にご自身が使用しているメールアドレスの記載があるか確認
-
記載がない、もしくは普段使用していないアドレスの場合
- [メールアドレスを認証]ボタンから使用中のメールアドレスを登録し、メールアドレスの認証へ進む
2.メールアドレスの認証
- 設定 > アカウント画面にて、[メールアドレスを認証]ボタンをクリック
- メールアドレスを確認し[認証に進む]をクリック
- メールに届いた認証コードを確認し、入力する
- メールアドレス認証完了画面が表示されたら、アカウント画面にて、緑色のチェックマークと共にメールアドレス認証済みと表示されているか確認
3.パスワードの登録
- 設定 > アカウント画面にて、[パスワード変更]をタップ
- パスワードを忘れてしまった方はこちらをタップ
- 案内に従ってパスワードを設定します
- パスワード再設定完了画面が表示されたら、画面内の[ログイン]ボタンをタップ
4.メールアドレスとパスワードでログインできるか確認
- 表示されるログイン画面から、Yahoo!ログインではなく、メールアドレスとパスワードでログイン
- 右上のアイコン > 設定 > アカウント画面にて、[ログイン方法]にメールアドレスと表示があれば設定完了
メールアドレスに緑色のチェックマークが入っている状態(認証完了している状態)で、パスワードも設定されていれば、問題なくログインできます。
同じ画面の[ログイン方法]欄に、メールアドレスや電話番号、LINEなど、Yahoo! JAPAN ID以外のログイン方法が表示されていれば、問題ありません。
ご注意事項
- YAMAPのログインに使用するメールアドレスやパスワードをお忘れなきよう、ご注意ください。