絶滅が危惧される希少植物を後世に残していくため、活動日記での希少植物に関する写真の投稿や情報の投稿は控えるよう、ユーザーのみなさまへお願いしております。
情報を掲載することで生育環境が壊されたり盗掘などの危機にさらされる可能性があります。ご理解、ご協力をお願いします。
この取り組みの背景や対象植物の選定について、詳しくはこちらをご覧ください。
制限の対象となる希少植物は?
制限の対象となる希少植物については、専門家との協議を経て慎重に決定しました。
多くの利用者の皆さまが純粋に草花を楽しんでいることを踏まえ、過度な制限は避ける方針です。一方で、すべての希少植物が盗掘の対象となるわけではありません。
そのため、希少植物の中でも特に売買目的の盗掘が確認されている種に限定して規制を行っております。
制限の内容は?
制限の対象となる希少植物を投稿する場合は以下のいずれかのご対応をお願いいたします。
- 希少植物の写真を非公開にする
- 活動日記を非公開または限定公開にする
どんな投稿が対象になる?
以下に該当する写真を投稿している活動日記は制限の対象となります。
✕ 制限対象となる投稿
- 投稿者が、希少植物であると言及して投稿した写真
- YAMAPが、希少植物と明確に判断した写真
ただし、以下のように投稿場所を伏せている場合は、制限の対象外とします。
◯ 対象外となる投稿
- 希少植物の写真を非公開にしている
- 活動日記を非公開または限定公開にしている
- 軌跡を掲載していない
- 植物園など、植物が保護された場所で撮影している
該当する投稿への対応について
対象となる希少植物を含んだ活動日記を投稿した場合は、非公開をお願いする案内を自動配信する仕組みを検討しております。通知を受け取った場合は、非公開にするなどのご対応をお願いします。
この制限についてはあくまでご依頼ベースとなります。希少植物の問題についてお一人お一人に考えていただき、ご判断をいただくことを尊重したいと考えております。
※YAMAP利用規約の「第11条 禁止行為」「第12条 利用の制限又は停止」に基づき、運営側で「日記を非公開にする」などのご対応をさせていただく場合があります。
希少植物の投稿を見つけたときは?
該当する投稿を見つけた場合は不適切なコンテンツの報告フォームからご連絡ください。その際、「どの写真が対象か」「植物の種類は何か」を明記してください。
不適切なコンテンツの報告フォームは以下からアクセスできます。
- YAMAPサイトの場合:活動日記の最下部「もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください」の「報告フォームはこちら」をクリック
- YAMAPアプリの場合:活動日記の右上の[︙]▶ [不適切な利用を報告]をタップ
※ 投稿者へYAMAP管理者側からご連絡はいたしません。ご報告いただいた内容は、啓発の方法や対象植物の見直しに活用させていただきます。
補足事項
本ページに記載されている内容については、予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
対象リスト
活動日記の注意喚起について
希少植物に関する問題を広く知っていただけるよう、活動日記の編集画面に注意喚起を表示しております。注意喚起は対象となる希少植物を投稿しているかどうかに関わらず全ての活動日記に表示されます。ご自身が投稿されようとしている写真が「希少植物かな?」と思われた場合は、大変お手数ではございますが以下の対象植物リストを確認の上、写真の非公開(任意)にご協力をお願いします。
希少種の中でも盗掘被害にあいやすく、特に掲載を注意すべき植物
参考画像 | 対象植物 | 科・属名 |
レッドリスト カテゴリ(環境省) |
---|---|---|---|
アツモリソウ |
ラン科アツモリソウ属 |
絶滅危惧II類(VU) |
|
ホテイアツモリソウ |
ラン科アツモリソウ属 |
絶滅危惧IA類(CR) |
|
クマガイソウ |
ラン科アツモリソウ属 |
絶滅危惧II類(VU) |
|
アマミエビネ |
キソエビネ アマミエビネ タガネラン タマザキエビネ ホシツルラン サクラジマエビネ |
ラン科エビネ属 |
絶滅危惧IA類(CR) |
キエビネ |
キエビネ キリシマエビネ |
ラン科エビネ属 |
絶滅危惧IB類(EN) |
ナツエビネ
|
ナツエビネ サルメンエビネ ダルマエビネ
|
ラン科エビネ属 |
絶滅危惧II類(VU) |
キンラン |
ラン科キンラン属 |
絶滅危惧II類(VU) |
|
カンラン |
ラン科シュンラン属 |
絶滅危惧IB類(EN) |
|
セッコク |
ラン科セッコク属 |
|
|
フウラン |
ラン科フウラン属 |
絶滅危惧II類(VU) |
|
ナゴラン |
ラン科コチョウラン属 |
絶滅危惧IB類(EN) |
|
フガクスズムシソウ |
ラン科クモキリソウ属 |
絶滅危惧II類(VU) |
|
ガンゼキラン |
ラン科ガンゼキラン属 |
絶滅危惧II類(VU) |
|
ツクモグサ |
キンポウゲ科オキナグサ属 |
絶滅危惧IB類(EN)
|
|
ヒメバイカモ |
キンポウゲ科キンポウゲ属 |
絶滅危惧IB類(EN) |
|
ホソバナコバイモ |
ホソバナコバイモ 他 イズモコバイモ |
ユリ科バイモ属 |
絶滅危惧IB類(EN) 絶滅危惧II類(VU) |
ジョウロウホトトギス キイジョウロウホトトギス |
ユリ科ホトトギス属 |
絶滅危惧II類(VU) |
|
スルガジョウロウホトトギス |
スルガジョウロウホトトギス サガミジョウロウホトトギス ツキヌキジョウロウホトトギス |
ユリ科ホトトギス属 |
絶滅危惧IB類(EN) |
ツルギテンナンショウ |
ツルギテンナンショウ アマミテンナンショウ オモゴウテンナンショウ シコクテンナンショウ シコクヒロハテンナンショウ タカハシテンナンショウ オオミネテンナンショウ カラフトヒロハテンナンショウ |
サトイモ科テンナンショウ属 |
絶滅危惧IB類(EN) |
ユキモチソウ |
ユキモチソウ マイヅルテンナンショウ
|
サトイモ科テンナンショウ属
|
絶滅危惧II類(VU) |
イワギリソウ |
シソ科イワギリソウ属 |
絶滅危惧II類(VU) |
|
イワザクラ |
イワザクラ シコクカッコソウ |
サクラソウ科サクラソウ属 |
絶滅危惧II類(VU) |
オオサクラソウ |
サクラソウ科サクラソウ属 |
|
|
オニコナスビ |
サクラソウ科オカトラノオ属 |
絶滅危惧IB類(EN) |
|
オナガカンアオイ |
オナガカンアオイ 他 グスクカンアオイ ジュロウカンアオイ シジキカンアオイ モノドラカンアオイ シモダカンアオイ ヒナカンアオイ サツマアオイ アサトカンアオイ トリガミネカンアオイ |
ウマノスズクサ科カンアオイ属 |
絶滅危惧IA類(CR) |
ホシザキカンアオイ |
ホシザキカンアオイ マルミカンアオイ ミヤビカンアオイ カギガタアオイ ハツシマカンアオイ コウヤカンアオイ ムラクモアオイ オオバカンアオイ コトウカンアオイ ナゼカンアオイ サンコカンアオイ カケロマカンアオイ ヤエヤマカンアオイ |
ウマノスズクサ科カンアオイ属 |
絶滅危惧IB類(EN) |
アポイアズマギク |
キク科ムカシヨモギ属 |
絶滅危惧IA類(CR) |
※リストの内容は状況に応じて専門家の監修のもとアップデートを行っています
最終更新日:2025/03/17