メールアドレスでのログインの場合
- YAMAP サイトにアクセス
- 画面左上の「≡」をタップ
- 表示されたメニューの「ログイン」をタップ
- YAMAP アプリと同じログイン情報でログイン
- 再度、画面左上の「≡」をタップ
- 表示されたメニューの「アカウント」をタップ
- 「通知設定」をタップ
- メールアドレスの下に「未認証のメールアドレスです」と表示されている場合は「 (本人確認のため、メールアドレス認証を有効にする)」をクリック
- 「確認メールを送信しました」のメッセージが表示される
- 届いたメールを確認し、メール内のリンクをクリック
- 通知設定に戻り、メールアドレスの下に「認証済みのメールアドレスです」と表示されていることを確認
- YAMAP サイトにアクセス
- YAMAP アプリと同じログイン情報でログイン
- 画面右上の自分のユーザーアイコンをクリック
- 表示されたメニューの「アカウント」をクリック
- 画面左側の「通知設定」をクリック
- メールアドレスの下に「未認証のメールアドレスです」と表示されている場合は「 (本人確認のため、メールアドレス認証を有効にする)」をクリック
- 「確認メールを送信しました」のメッセージが表示される
- 届いたメールを確認し、メール内のリンクをクリック
- 通知設定に戻り、メールアドレスの下に「認証済みのメールアドレスです」と表示されていることを確認
外部IDでのログインの場合
- YAMAP サイトにアクセス
- 画面左上の「≡」をタップ
- 表示されたメニューの「ログイン」をタップ
- YAMAP アプリと同じログイン情報でログイン
- 再度、画面左上の「≡」をタップ
- 表示されたメニューの「アカウント」をタップ
- 「通知設定」をタップ
- メールアドレスを入力
- メールアドレスの下に「未認証のメールアドレスです」と表示されている場合は「 (本人確認のため、メールアドレス認証を有効にする)」をクリック
- 「確認メールを送信しました」のメッセージが表示される
- 届いたメールを確認し、メール内のリンクをクリック
- 通知設定通知設定に戻り、メールアドレスの下に「認証済みのメールアドレスです」と表示されていることを確認
- YAMAP サイトにアクセス
- YAMAP アプリと同じログイン情報でログイン
- 画面右上の自分のユーザーアイコンをクリック
- 表示されたメニューの「アカウント」をクリック
- 画面左側の「通知設定」をクリック
- メールアドレスを入力
- メールアドレスの下に「未認証のメールアドレスです」と表示されている場合は「 (本人確認のため、メールアドレス認証を有効にする)」をクリック
- 「確認メールを送信しました」のメッセージが表示される
- 届いたメールを確認し、メール内のリンクをクリック
- 通知設定に戻り、メールアドレスの下に「認証済みのメールアドレスです」と表示されていることを確認