機種変更で情報を引き継ぐには?

機種変更するときにアカウントを削除する必要ありません。新しい機種にYAMAPアプリをインストール後、 以前の端末と同じアカウントでログインをすると、情報を引き継ぐことができます。

機種を変更する前に自分のログイン情報を控えておきましょう。

ログイン方法の確認方法

現在のログイン方法は、[マイページ]▶[右上の歯車]▶[アカウント]▶[ログイン方法]で確認することができます。

ログイン方法がメールアドレスの方

[アカウント]▶[メールアドレス]からご登録のメールアドレスをご確認することができます。

キャリアのメール(@docomo.ne.jp, @ezweb.ne.jp, @softbank.ne.jp など)をご登録されている方で携帯会社が変更となられる場合は、あらかじめご登録のメールアドレスをパソコンのメールアドレスに変更するなどご対応をお願いします。メールアドレスがご利用できなくなった場合、パスワードの再設定ができず、ログインができないなどの問題が生じますので、ご注意ください。

お試し利用の方

プロフィール画面に「ログイン情報登録のお願い」と表示されている方はお試し利用となります。

お試し利用の場合、他の端末に情報を引き継ぐことができません。「ログイン情報を登録する」より、無料会員登録をお願いします。新しい機種でログインすることができます。

認証のお願い

確実にログインができるよう、予めメールアドレス認証または電話番号認証を行っておくことをお勧めしています。

  ご注意事項

  • YAMAPプレミアムの引き継ぎについてはこちらをご覧ください。
  • ダウンロード済みの地図、ダウンロード済み軌跡は別の機種に引き継ぐことはできません。改めて、ダウンロードをお願いします。
  • すでに機種変更し、ログインにお困りな方はこちらをご覧ください。

 ヒント

メールアドレスには、パソコンのメールアドレスを推奨しております。携帯キャリアのメールアドレス(@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jp など)を登録されると、迷惑メールフィルターによってYAMAPからのメールが届かないケースがあります。 携帯のメールアドレスを登録する際は、携帯電話本体の「メール受信・拒否設定」より「yamap.co.jp」からのメールが受信できるよう設定してください。

この記事は役に立ちましたか?
824人中675人がこの記事が役に立ったと言っています

問い合わせ掲示板で検索

「 機種変更 引き継ぎ」で検索